スタッフブログ

2019.01.17
解体工事紹介

解体現場紹介

こんにちは、引間です。

ここ数ヶ月異常な忙しさで、自社施工ではとても間に合わず、協力業者にも手伝ってもらい何とか日々凌いでいる状態です。

その原因の一つに大型物件が多いというのもあります。

久しぶり写真で紹介します。

東久留米のRC造マンション解体です。昨年末に完了しました。

東久留米は道が狭い所が多いのですが、通行許可を取って大型が入れました。

三芳の鉄骨造倉庫です。12月から着工しました。

関越沿いで、走りながら見えます。(運転注意!)
約6,000㎡あり、遣り甲斐があります。

大型現場も重機解体になれば、それほど人数は必要ないのですが、内装解体が終わるまでは大勢必要になります。

この他にも清瀬で旧農協の解体、所沢で耐震工事、川越で保育園の解体もやってます。そして大型物件だけじゃなく、小型、中型物件も同様にたくさん受注しております。

3月まで、予定がほぼ埋まっており、4月にならないと予定が入れられないような状況となっています。

今までに例を見ない忙しさです。消費税の駆け込みが原因だとすると、この反動が怖いです。

いずれにしましても、一喜一憂しないで、着実に進めて、お客様に迷惑を掛けないように頑張ります。

相談・お見積り無料

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

0120-31-2860

受付時間:平日9:00~17:00
(日曜・祝日はお休みさせていただきます。)