群馬県伊勢崎市の現場です。工場の部分解体で、縁切りしてから解体します。
入間市のコンビニ解体です。手が足りずに協力業者にやってもらっています。
引間です。今週の現場を二つ紹介します。一つは群馬県の工場の部分解体です。この工事のお客様はホームページからのお問い合わせがきっかけで、毎年数件の仕事を頂いております。当社が忙しいものですから、協力業者でも良いか尋ねると、「絶対に本体がいい」と仰っていただきます。なので当社の予定が組める時に工事させてもらっています。とてもありがたいことです。この現場の初日には、久しぶりに会った当社の職人に抱きついてましたので、よほど当社の職人が好きなようです。
来月には所沢の木造住宅の解体を依頼されていたのですが、「それを後回しにして、もう一つ伊勢崎で最近購入した建物をスケルトン解体したいので、やってほしい」と依頼を受けました。
継続して沢山お仕事を頂けるお客様は、とてもありがたいです。
入間の現場は、毎年たくさんのお仕事を頂いているお得意様からの工事です。当社の予定がいっぱいな為、協力業者になってしまいました。今日は4日目で、基礎の小割まで終わり順調でした。
当社は2月決算です。今期も1年間安定して忙しく、順調でした。社員やお客様のお陰です。ありがとうございます。当社は売上や利益の目標やノルマを設定したことがありませんが、順調にお仕事を頂けております。来期も売上の目標はありません。どんな小さな仕事でも、一つ一つ大事にお客様に喜んでいただけるように解体するだけです。
今期は、理念を発表したり、いろいろな取組みを始めたりしました。社員の成長の総和が会社の成長と考えていますので、どうすれば一人一人が自立、成長できるかを考え、理念に向かって頑張っていきます。