スタッフブログ

2020.04.04
社長の想い

コロナ対策

引間です。

コロナの怖さが段々わかってきました。東京では昨日100人弱の新たな感染者が出たとニュースで聞き、かなりウイルスが拡散されているようです。

ニュースを見ていると、国のトップの判断、熟慮、対策、スピードによってその後の影響が大分変ってくるなと思います。

我社でも先月末にコロナ対策について、社員に文章で通達しました。とにかく、3蜜を避ける。現場までの車内では、会話を減らし、窓を開けて換気する。仕事は外仕事が多く換気は良いが、詰所などで距離を取ること、夜間や休日に不要不急の外出をしないことなどをお願いしました。

今回のウイルスは、潜伏期間が長いこと、症状の軽い人、症状のない人がいることから、完全に抑え込むのは難しいと思われます。ですから、いかに爆発的に広げないようにし、医療崩壊にならないようにすることが重要なポイントになります。

とは言っても、仕事はしなければならないし、生活するには、食料品の買い物など、最低限の外出は必要です。
できる限りの努力をし、掛かってしまったら、人にうつさないように対策を講じるしかありません。自分がウイルスに感染しているかもしれないと思って行動した方が良いと聞きました。みんながそのように行動できれば、ある程度抑えることができるようです。

政府の自粛要請もそうですが、強制はできないようなので、各自、各企業の責任感とモラルが大事です。

相談・お見積り無料

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

0120-31-2860

受付時間:平日9:00~17:00
(日曜・祝日はお休みさせていただきます。)