スタッフブログ

2017.05.20
スタッフブログ

狭山市 木造解体 第1期工事

こんにちは、暖かくなりさっそく蚊に刺されてしまった(例年より早い気がします) 新世紀解体工業 周東です。

​今回紹介する現場は、狭山市で建替えによる木造2階住宅解体工事をご紹介します。2棟解体予定の第1期工事となります。

 

近隣との距離が近い為、しっかりと防音シートで養生してから内装解体を行います。
 

​屋根材はコロニアル材でアスベスト含有建材なので手作業にてすべて撤去します。

重機を使用しての解体です。限られた空間の中で、慎重かつ迅速に解体を行います。
​狭い場所での解体は職人の技術が問われる現場となります。

解体材を分別・積込・搬出・処分と、一連で行い現場がキレイな状態になってから、基礎解体を行います。土とゴミが混ざらないようにするためです。

基礎の下から昔使っていたと思われる吸込みがあり、瓦などが出てきました。手作業にて撤去します。

基礎を撤去したあと、また基礎が・・・⁈出てきました。 意図的に埋められています。施主様立会いのもと撤去します。

整地し無事解体工事終了です。

今回の現場も予期せぬことがありましたが、工事期間の予定を超過することなく終えることができました。
​全員に共通の意識があるからこそ、工期内に無事完工できたと思います。

​最後になりましたが、今回4tダンプを駐車するスペースがなかったのですが快く駐車スペースを提供して下さった「K自動車」様、
​本当に有難う御座いました。感謝と共に地域との関わりの大切さを教えて頂きました。

相談・お見積り無料

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

0120-31-2860

受付時間:平日9:00~17:00
(日曜・祝日はお休みさせていただきます。)