スタッフブログ

2018.01.27
営業日誌

石綿(アスベスト)特別教育受講

日頃の作業とは違い、静かな中での講習です。

講習終了し、実施証明の教育手帳を交付してもらいました。

こんにちは、新世紀解体工業 周東です。

​石綿取り扱い(建築物等の解体等)特別教育講師
​社会保険労務士・アスベスト診断士 鈴木事務所 鈴木雄一郎先生を講師にお招きし、
当社にて石綿(アスベスト)特別教育を受講致しました。

若い職人を中心として、協力会社の方にも参加して頂きました。
​内容は、アスベストの事前調査からはじまり飛散防止処置及び切断除去運搬処分
保護具使用の義務などなど多岐にわたります。

朝9時から休憩を挟み午後3時までの受講でした。
木造住宅などの解体工事では、多くのアスベスト含有建材が使用されており
適切な処置を行うには、確かな知識が必要とされます。皆真剣に聞いていました。

​鈴木先生は労務に関しても広い知識をお持ちで、大変分かりやすく
貴重な講習をして頂きました。ありがとうございました。

​1日を通して座っていることがあまりないので、日頃とは違う疲れではありましたが、
​無事終了いたしました。お疲れさまでした!

 

相談・お見積り無料

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

0120-31-2860

受付時間:平日9:00~17:00
(日曜・祝日はお休みさせていただきます。)