新世紀解体が法人のお客様に選ばれている理由
伝統と技術を継承するプロの職人達
一般住宅の家周りの解体から、ビル・工場の解体まで、解体に関連する工事は全てお任せください

向けた取り組み

リサイクル法の遵守

歴史と豊富な実績
伝統と技術を継承するプロの職人達
一般住宅の家周りの解体から、ビル・工場の解体まで、解体に関連する工事は全てお任せください
伝統と技術を継承するプロの職人達
一般住宅の家周りの解体から、ビル・工場の解体まで、解体に関連する工事は全てお任せください
マンション・アパート・大型施設・工場の解体から、廃棄物の処理まで全て一元管理します。
工場設備、焼却炉の撤去など、工事から廃棄物の処理まで全工程でサポートします。
対象のお客様
ハウスメーカー様、工務店様、土地オーナー様、工場・倉庫関係者様
月1回の安全衛生教育には、社員全員が参加して、現場の改善や労働災害の未然防止に向けて意見を出し合います。
全国の解体工事や他業種の事例を共有・検証することで、工事・管理・サービス面それぞれの面でレベル向上に向けて取り組んでいます。
日頃ベテラン社員が若い社員に対して、技術だけでなく対応力・判断力・適応力を養えるような教育を、現場での指導を通して実践しています。 これまで40年以上様々な業者さんから仕事をいただいておりますが、監督さんや大工さんから当社の職人に対する評価は非常に高く、 公共工事や大規模な工事を中心にリピートで依頼をいただいております。 今の時代、技術力はもちろんのこと、現場現場に応じた対応力や施主様や依頼主様に対するサービス力も求められていますが、まだまだその意識や 必要性が浸透していないのが解体業界です。 株式会社 新世紀解体工業は、解体工事業者の見本となれるような企業になれるように、日々現場社員の教育に力を入れています。 また、各種資格を取ることを奨励しており、現在保有する建設業に関する資格は47になりました。
社員の育成強化と、安心して働ける企業への取り組みの一つとして、全社員の正社員化に取り組んでまいりました。 中でも、現場社員に対しての定期的な休日・有給休暇の取得はもちろんのこと、早出・残業・休日出勤手当の支給も行なっています。 また、社員の誕生日やクリスマスなどのイベント時にはケーキや食事会を準備するなど、社員同士が仕事以外でもコミュニケーションを 取れる時間を大切にしています。 お客様の幸せ・社員の幸せ・社員の家族の幸せが一つになることが、結果的に良いサービスに繋がると信じて、全社員が日々仕事に取り組んでいます。
2025年4月 現在 | ||
---|---|---|
2025年4月 現在 | 資格教育種目 | 人数 |
国家資格 | ||
国家資格 | 監理技術者 | 3名 |
2級建築士 | 1名 | |
1級建設機械施工技士 | 1名 | |
2級建設機械施工技士 | 4名 | |
1級土木施工管理技士 | 1名 | |
2級土木施工管理技士 | 1名 | |
1級建築士施工管理技士 | 1名 | |
解体工事施工技士 | 8名 | |
埼玉県震災建築物応急危険度判定士 | 1名 | |
資格取得講習関係 | ||
資格取得講習関係 | 不整地運搬車|技能講習 | 3名 |
地山の掘削|技能講習 | 2名 | |
型わく支保工の組立て等|技能講習 | 1名 | |
土止め支保工|技能講習 | 2名 | |
足場の組立て等|技能講習 | 15名 | |
建築物等の鉄骨の組立等|技能講習 | 6名 | |
木造建築物の組立等|技能講習 | 2名 | |
コンクリート造の工作物の解体等|技能講習 | 8名 | |
特定化学物質等|技能講習 | 2名 | |
冷媒回収技術者(フロン)|技能講習 | 1名 | |
石綿作業主任者|技能講習 | 8名 | |
小型移動式クレーン運転|技能講習 | 8名 | |
ガス熔接|技能講習 | 12名 | |
車両系建設機械運転(解体用)|技能講習 | 12名 | |
車両系建設機械運転(整地・運搬・積込・掘削)|技能講習 | 13名 | |
高所作業車運転|技能講習 | 12名 | |
フォークリフト運転技能講習|技能講習 | 4名 | |
玉掛け|技能講習 | 14名 | |
特別教育関係 | ||
特別教育関係 | 高所作業車運転|特別教育 | 1名 |
足場の組み立て等|特別教育 | 2名 | |
伐木等の業務|特別教育 | 3名 | |
自由研削用砥石の取替え等|特別教育 | 11名 | |
アーク熔接等|特別教育 | 1名 | |
クレーン運転|特別教育 | 2名 | |
建設用リフト運転|特別教育 | 1名 | |
石綿使用建築物解体作業|特別教育 | 14名 | |
ダイオキシン類作業従事者特別教育|特別教育 | 2名 | |
酸欠(硫化水素含む)|特別教育 | 1名 | |
3t未満車両系建設機械運転車 | 9名 | |
フルハーネス型墜落制止用器具 | 20名 | |
フォークリフト | 1名 | |
その他・一般教育関係 | ||
その他・一般教育関係 | 建設キャリアアップシステム | 4名 |
登録解体基幹技能者講習 | 4名 | |
石綿調査診断士 | 1名 | |
建築物石綿含有建材調査者 | 4名 | |
工作物石綿事前調査者講習 | 3名 | |
特別管理産業廃棄物管理責任者 | 2名 | |
建設工事統括安全衛生管理講習 | 1名 | |
職長・安全衛生責任者教育 | 13名 | |
刈払機取扱作業者安全衛生教育 | 3名 | |
振動工具安全衛生教育 | 3名 | |
木造建築物解体工事作業指揮者安全教育 | 3名 | |
丸の子等取扱従事者 | 4名 | |
特定自主検査 管理者セミナー ショベルローダー クレーン機能付油圧ショベル |
1名 | |
特定自主検査 能力向上教育 整地・運搬・積込み用掘削用及び解体用機械 |
3名 | |
特定自主検査者 実務研修 解体用機械 | 1名 | |
上級救命講習 | 1名 |
機種 | バケットサイズ |
---|---|
PC78US-8 | 0.25 ㎥ |
ZX30U-5A | 0.15㎥ |
ZX80LCK-HG (ツーピース) | 0.25㎥ |
ZX130K-HG (ツーピース) | 0.45㎥ |
ZX210LCK-3HG(ツーピース) | 0.7㎥ |
ZX135USK-3PB | 0.45㎥ |
ZX210LCK-3PB | 0.7㎥ |
ZX135USK-5B | 0.45㎥ |
ZX225USRLCK-6 | 0.7㎥ |
ZX75USK-5B | 0.25㎥ |
ZX75USK-5B(ツーピース) | 0.28㎥ |
ZX135USK-6 | 0.5㎥ |
323-07-GLDT6 | 0.7㎥ |
Vio17-PR-VAE-E | 0.1㎥ |
車体の形状 | 最大積載量 |
---|---|
脱着装置付コンテナ専用車 | 2,000kg |
脱着装置付コンテナ専用車 | 3,000kg |
脱着装置付コンテナ専用車 | 3,550kg |
脱着装置付コンテナ専用車 | 3,650kg |
脱着装置付コンテナ専用車 | 3,700kg |
脱着装置付コンテナ専用車 | 3,750kg |
脱着装置付コンテナ専用車×2 | 3,800kg |
脱着装置付コンテナ専用車 | 3,850kg |
脱着装置付コンテナ専用車 | 3,900kg |
ダンプ | 2,000kg |
ダンプ | 3,000kg |
ダンプ | 3,700kg |
ダンプ | 3,750kg |
ダンプ | 8,100kg |
ダンプ | 8,400kg |
産業廃棄物は工事を依頼した会社(事業所)が責任を持って処分をせねばなりません。
新世紀解体では、自社スタッフが現場管理から収集運搬まで責任を持って一元管理するため、リサイクル法の遵守を徹底しています。
新世紀解体は、創業してから60年以上、この地で解体業を営んできました。
その間、地域の工務店様や建設業者様からの厚い信頼のもとに依頼をいただきながら、様々な工事を通してこの地域の建物と工事に携わってきました。
これからの解体業者のあり方として、工事から廃棄物の処理まで全て把握することが求められていると考えており、当社では責任者をおいて一元管理を行なっています。
信頼できる産廃業者の選定から、地域住民の方々へのフォローまで全てお任せください。